2025年 年明けから月日が経ち早くも卯月を迎えました。また、この時期特有の気温差で体調管理が必要な時期となりますが、皆様は如何お過ごしでしょうか⁉当社では無事前年度の業務を終え、おかげさまで創業して本年4月より第7期目の新年度を迎え入れることが出来ました…。これらも日々の各顧客様や協力業者様のご愛顧の賜物であると深く感謝申し上げます。
今年も例年になく年明け以降様々なニュースが飛び交っています。個人的には世界各地での戦争や紛争が増幅傾向にある事が心配事のひとつです。それらの影響により世界物流の停滞を招き、物価高騰や経済活動の縮小が生じ、結果的には企業や国民生活に波及する恐れがあります。加えて昨今は特にお金が稼ぎ難い御時世で、同時に貨幣の存在や価値観が強引に増しているような気がしてなりません。もちろんお金には感情は無く自然的必然的に使用されていますが、それらをよそに人がお金に思いを寄せる関係上、言霊という言葉もあるので やはりお金にも魂が宿っているのではと考える時もあります…。
当社(我が家)では経費や生活費の削減を常に意識しています。具体的には衣類のホームクリーニングの実施、晴天の真冬ではカーテン全開で室温を高め暖房器具の使用時間を控え光熱費等の節約、食材も安くて新鮮且つ美味しい物を購入するなど工夫をしています(その他多数節約を実施)。年間ベースですと総額10~20万円以上は節約可能です(一度お試しあれっ)!!加えて事業活動でも高速道路の使用を控えたり、浮いた家計費分を給与の削減するなど創意工夫をしています。同時にその過程において気が付いた事は、幾ら物価が高騰しても 不要な物品購入や使用を抑え 物を大切に使い節約などをすれば、さほど家計に影響を及ぼさないという事です。
当社は会社設立当初からコロナ情勢など様々な苦難がありましたが、今年度も例外なく激動の年になる事は必然かもしれません。しかしその教訓が企業を育むと深く認識しています…。今後も目標売上1億円を目指して奮闘して参ります。
引き続きご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします!